トークンがもらえるブログ「ALIS」とは?【ALISトークン】

このサイトの記事内ではアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)などの広告を掲載している場合があります。消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮し、コンテンツを作成しておりますのでご安心ください。

ブログの始め方

トークンがもらえるブログ「ALIS」をご存じでしょうか?

記事にいいねをつける・いいねをつけてもらう・投げ銭を受けることでALISトークンがもらえるサービスです。

実際にALISで記事を書いてALISトークンを獲得してみたので紹介します。

⇩実際に開設したブロックチェーンゲーム”エグリプト”無課金プレイのブログ

>>ALISで書いた記事サンプル

スポンサーリンク

トークンがもらえるブログ「ALIS」とは?

トークンがもらえるブログとはどんなブログでしょうか?

ALISの運営会社や基本情報を紹介します。

ALISとは

>>ALIS公式ページ/

ALIS(アリス)とは、日本初のブロックチェーン技術を用いたソーシャルメディアです。

表記は「ALis」と「is」が小文字の表記の場合もありますね。

ソーシャルメディアといっても、ツイッターやFacebookのようなSNSとは異なり、ブログのように記事を書くプラットフォームという感じです。

近いサービスでいうとnoteやAmebaブログという感じですかね。

アフィリエイト記事を書くことはできるようですが、html編集もやりにくいですし、ALISトークンとの相性も悪いのであまり推奨できません。

アフィリエイトで稼ぎたいならワードプレスはてなブログ、これは間違いないでしょう。

運営会社

運営会社は株式会社ALIS(https://alismedia.jp/)です。

東京都港区に会社を構えています。

2018年よりALISβ版を稼働させています。

ブロックチェーン技術を用いたALISトークンを発行することで、信頼できる記事と人々を明らかにするメディアとしてALISを運営しているようです。

現状WEBメディアはGoogleに依存しており、広告売上を稼ぐためのサイト設計から脱却するメディアとして、ALISは期待が寄せられています。

ALISトークンとは?

ALISトークンとはブロックチェーン技術を基にして作られたトークンです。

※ALISトークンはEthereum上に構築されたERC20トークンです。ALISトークンはEthereumのパブリックチェーンに送信することができます。そうしたい場合はALISウォレットの送付機能をご利用いただけます(PCのみご利用可能)。

ALIS-OFFICIAL記事より

ALISトークンはまだ途上のトークンであり、購入やほかの仮想通貨への交換は活発に行われておりません。

ALIS Marketにてサービス利用もできていたようですが、2022年時点で活発ではありません。

ALISトークンは今後に期待ですね。

ALISトークンはどうやったらもらえる?

ALISトークンはビットコインのような暗号資産と異なり、大きく3つの方法で得ることができます。

ALISトークを得る方法
  • いいねをする
  • いいねをされる
  • 投げ銭をしてもらう

ALISトークンをゲットする方法について確認していきましょう。

いいねをする

ALISトークンをゲットする上で面白い仕組みなのが、「いいねをする」ことでトークンが獲得できることです。

いいねをつけるだけでトークンがもらえるってすごいですよね。

いいねをつけることでもらえるトークンは少ないですが、いいねだけでもらえるのですから誰にでもチャンスはあります。

ただ、やみくもに「いいね」をつければいいわけでなく、良質な記事になるべく早く「いいね」をつけたほうがよりトークンがもらえる仕組みとなっています。

いいねをされる

自分が書いた記事に「いいねをされる]とトークンがもらえます。

いいねの数が増えることで良質な記事と判断され、「いいねによるオススメ」としてALISトップページに掲載されることもあります。

ALISトップページに掲載されることでさらに記事は読まれ、いいねや投げ銭を受けやすくなります。

ライターもまた「いいね」を押してもらえるような良質な記事を書こうと、やる気になる仕組みといえます。

投げ銭をしてもらう

読者から記事に投げ銭してもらうことでALISトークンを受け取ることができます。

投げ銭を受けた記事は「投げ銭によるオススメ」として、ALISトップページに掲載されることがあります。

ここでも良質な記事がさらに読まれる仕組みとなっています。

投げ銭をしてくれた人の記事を読んだり、自分もまた良い記事だと思えば投げ銭をしたりすることで、さらにALISトークンは循環していきます。

ALISトークンの使い道

ALISトークンは記事を書いていくと割と貯まってきますが、どのように使えるのでしょうか?

ALISトークンの使い道についても考えてみましょう。

換金やサービスと交換

ALISトークンは換金やALIS内のサービスと交換できるようです。

ただ、ALISトークンの換金やサービスの情報が古くて閑散としているんですね。

Walletは実装されていますが、ALISトークンの換金自体は知識がないとなかなか難しそうです。

正直始めたばかりでよくわかりません。。

仮想通貨口座も開いたばかりなので、ここはこれから勉強していく必要があります。

投げ銭する

ALISトークンはよいと思った記事に投げ銭することができます。

自分が誰かに投げ銭することで、相手が自分にも投げ銭してくれることもあり、ALISトークンは循環します。

投げ銭をもらえるとめっちゃうれしい!

投げ銭は記事を書くモチベーションになるので、みんなで盛り上げていけたらいいですね。

※ALISトークンを投げ銭するときには10%がALISがバーン(運営により消される)されます。10ALIS投げ銭すると10ALISは相手に届き、1ALISはバーンされます。

まだまだ未知数

ALISトークンの可能性はまだまだ未知数です。

ここから爆発するか、それとも衰退していくか。

爆発して価値が上がってきたときには早く始めた人が有利になりますし、衰退していけばALISトークンは何も価値のないものになります。

こればっかりはわかりません。

ALISでブログを書くメリット

ALISは無料で簡単にブログのように始められます。

「note」「Amebaブログ」「はてなブログ」のように無料で簡単に始められるブログサービスもある中、ALISで記事を書くメリットはどんなことがあるでしょうか?

ALISトークンが貯まる

ALISトークン自体は貯まっても簡単には使えないのですが、記事を書いていいねや投げ銭してもらうことで簡単にたまっていくのはうれしいです。

ゲーム記事を書いてますが、Googleで検索上位を獲得できる記事も出てきましたし、1,000ALISちょっと貯まりました。

”稼ぐ”ということで考えれば、Googleアドセンスのほうが稼げるような気がします。

それでもワンチャンありえるALISトークンが貯まっていくことに魅力とメリットがあります。

被リンク効果の期待

ALISからリンクを送ることで被リンクとしての効果が期待できるかもしれません。

ALISのドメインパワーは50を超えています。

被リンクの効果が期待できなくても、ALISからの流入が期待できるなら集客のひとつとしても可能性がありそうです。

noteやはてなブログのリンクも効果があるので、ALISのリンクも可能性あるのではないでしょうか。

WEB3.0への先行投資

WEB3.0の時代がくる」といわれていますね。

GAFAMなど大企業中心だったインターネットの時代から、ブロックチェーン技術による権力分散型インターネットの時代へと変わってきています。

仮想通貨やNFTなど個人がブロックチェーン技術を使っていく時代がきているんですね。

ここで「ブロックチェーン」「NFT」「仮想通貨」などよくわからない・怪しいと敬遠していると、時代に取り残されてしまいそうです。

ALISは新しい技術で作られたソーシャルメディアです。

あえて積極的に新しいものに触れることで、WEB3.0への先行投資となるはずです。

トークンがもらえるブログ「ALIS」とは?まとめ

ALISはいいねをする・いいねをされる・投げ銭してもらうことで、ALISトークンをもらうことができるソーシャルメディアです。

まだALISトークン自体の価値があるとはいえませんが、早い段階で参入することでチャンスがあるかもしれません。

ALISトークンがもらえると嬉しいですし、ユーザーが増えるほど可能性も広がっていきます。

noteやAmebaブログのように無料で簡単に始められるので試してみてはいかがでしょうか。

一緒にALISを盛り上げていきましょう!

\ 無料で始めてみる /