【口コミ】wpXブログのデメリット6つとこっそり教える上手な使い方

このサイトの記事内ではアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)などの広告を掲載している場合があります。消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮し、コンテンツを作成しておりますのでご安心ください。

ブログノウハウ

wpXブログって無料だけど使えるの?

一応デメリットがあったら知っておきたいな。

wpXブログはレンタルサーバー国内No1シェアのエックスサーバー株式会社による新サービスです。

無料で簡単にワードプレスが始められるので初心者はうれしいですよね。

  

ただ、実際にwpXブログを使ってみるといくつかのデメリットも見つかりました。

<br>

wpXブログを実際に使ってみた僕の口コミ情報をお届けします。

この記事でわかること
  • wpXブログのデメリット
  • wpXブログの上手な使い方

デメリットも踏まえて上手な使い方を紹介しますね。

wpXブログのサービス内容や評判については>>【無料】wpXブログとは?サービス内容・評判・メリットまとめをご覧ください。

スポンサーリンク

wpXブログのデメリット6つ

wpXブログを使ってみたところデメリットが見つかりましたので紹介します。

wpXブログのデメリット6つ
  • ①ブログテーマが限定的
  • ②プラグインが限定的
  • ③無料プランは自動広告がつく
  • ④有料プランのメリットが小さい
  • ⑤独自ドメインは有料
  • ⑥新サービスで情報が少ない

※新サービスのためアップデートで情報が更新する可能性があります。詳しい情報は公式サイト「wpXブログ 」でご確認ください。

デメリットについて解説していきますね。

①ブログテーマが限定的

初期設定でブログテーマを設定しようと確認しましたが、使えるテーマはwpXブログが作成している15個のテーマから選択することになります。

今後増えていきそうだけどね。

ワードプレスの魅力といえば、カスタマイズやデザイン性の自由度があります。

しかし、デザインに凝りたいとするとwpXブログでは限界がありますね。

 

無料で簡単にワードプレスサイトが作れる分、ブログテーマは限定的です。

②プラグインが限定的

wpXブログは最初から入っているプラグイン以外使えません。

利用できるプラグイン
  • Classic Editor
  • Broken Link Checker
  • Site Kit by Google
  • Contact Form 7

プラグインは導入しすぎると重くなってしまうのですが、ほかにも便利なプラグインがたくさんあります。

プラグインも増えていきそうだけどね。

③無料プランは自動広告がつく

無料プランの場合、wpXブログの自動広告が表示されてしまいます。

無料はてなブログもそうですが、広告を外したければ有料プランに移行する必要があります。

 

本格的に収益化を目指すのであれば、自分以外の広告が表示されてしまうと邪魔ですよね。

運用後の選択肢
  • そのまま無料で続ける
  • wpXブログProに移行する
  • 本格的にワードプレスに移行する

無料で始めてもいつかこの中から選択する必要があります。

④有料プランのメリットが小さい

wpXブログPro(有料プラン)のメリットが小さいですね。

wpXブログProの特徴
  • 自動で挿入される広告を非表示
  • 12か月以上契約で独自ドメインを無料提供
  • 24時間365日メールお問い合わせ対応
  • 共通ヘッダを非表示
  • 広告配信の補助機能
  • メディア容量を30GBに
WordPress無料ドメインはwpXblog.jp
独自ドメイン40円~Proに移行で無料
1ヶ月月額935円
12ヶ月月額770円ドメインプレゼント
24ヶ月月額660円ドメインプレゼント
金額は税込み

wpXブログに移行した料金を考えると、本格的にワードプレス運用したほうがお得です。(サーバー+ドメイン代も月額税込み1,000円前後です)

⑤独自ドメインは有料

無料プランの場合ドメインは「wpXblog.jp」となります。

独自ドメインは取得できるのですが有料なんですね。

 

独自ドメインだけ取得しても、自動広告は消せないのであまりメリットが少ない気がします。

Googleアドセンスに合格したところで自動広告と食い合います。

独自ドメインを取得できることはあまりメリットに感じないな。

⑥新サービスで情報が少ない

2021年3月31日スタートのサービスなので情報量が少ないですね。

メリットやデメリットなどの情報や使い方についての情報があまりネットでも出てきません。

情報が少ないと少し不安。

エックスサーバー株式会社のサービスですから安心して利用できますが、情報が出回ってから利用したいと思う方には時間がかかるかもしれませんね。

wpXブログの上手な使い方

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: a.jpg

wpXブログ公式ページ(https://www.wpxblog.jp/

wpXブログのデメリットを踏まえて上手な使い方について解説します。

こっそり教えるんで秘密ですよ(笑)

ワードプレスの練習として使う

wpXブログはブログを書いたことのない人にはワードプレスブログの練習として最適です。

ワードプレスでブログを始めてみたいけどお金かかるしなぁ・・・

初期投資がハードルで一歩が踏み出せない人には、ワードプレス体験として使ってみるとよいでしょう。

記事作成画面はワードプレスそのものです。

ブロガーがどうやってブログを書いているのかを体験してみて、続けれそうと思えれば本格的に開始すればOK!

無料だから続けられなそうならやめても大丈夫!

ただ、ブログで本格的な収益化を目指すなら、本格的なワードプレスブログ開設一択ですよ。

 

\ 本格的なワードプレス運用を考える /

日記など好き勝手書ける場所として使う

ブログで収益化をしようと思う人は「日記記事は書くな」「読者への価値提供をしろ」などといわれます。

確かに収益化するためには大事なことなんですが、好き勝手なことを書きたい気持ちもあるはずです。

 

そもそもノートに書く日記なんて自分が見るためだけに存在しています。

記事は非公開にもできますし、収益化を考えずに好き勝手書くこともできます。

好き勝手に発信する場があってもいいじゃん!

 

無料はてなブログではキーワードリンクがついてしまうので、日記を書くならwpXブログのほうが見やすいかもしれません。

無料はてなブログでは単語によって自動で説明ページへのリンクが設定される。(有料プランで外せる)

 

無料の範囲で使う

wpXブログはあくまでも費用をかけない範囲で運用すれば、リスクは何もありません。

無料の範囲で使い続ける分には非常に便利なサービスです。

 

アフィリエイトの運用もできますし、ドメインパワーもそこそこあるようなので被リンクとしても使えそうです。

無料ブログで収益化できたらまさに0→1です。

無料だと割り切って使えばいろんな使い方が見つかるはず!

 

まとめ:wpXブログのデメリット6つとこっそり教える上手な使い方

改めてwpXブログのデメリットを確認してみましょう。

wpXブログのデメリット6つ
  • ①ブログテーマが限定的
  • ②プラグインが限定的
  • ③無料プランは自動広告がつく
  • ④有料プランのメリットが小さい
  • ⑤独自ドメインは有料
  • ⑥新サービスで情報が少ない

wpXブログはこれらのデメリットを踏まえても、無料で使えるのでノーリスクです。

今後のアップデートも期待できますので、気になる方は是非試してみて下さい!

 

無料ですぐに使える初心者向けWordPress『wpXブログ』

 

⇩ブログで稼ぎたいならワードプレス一択です!